朝ヨガ時間訂正です
寺ヨガ・坐禅・写経など
10月までの予定が出ました。
お寺ならではの穏やかな空間で
癒しのお時間、ご自分と向き合うお時間をお過ごしください。
秋の原村もとても気持ちがいいですよ(*^_^*)
*8月
坐禅 8月27日(日曜)朝7:00~8:00
寺ヨガ 8月30日(水曜)朝8:00~9:00
*9月
年末 煩悩を払うヨガ練習① 9月2日(土曜)朝8:00~9:00
年末のヨガ詳細はこちら⇒http://gekka-manabi.petit.cc/muscat1c/categories/100593/?page=2
寺ヨガ 9月6日(水曜)朝9:00~10:00
クリスタルボウル演奏会(水曜)夜7時~8時くらい
坐禅 9月10日(日曜)朝7:00~8:00
寺ヨガ 9月16日(土曜)朝8:00~9:00
写経 9月19日(火曜)朝9:00~
キャンドルヨガ 9月30日(土曜)夜7:00~8:00
*10月
寺ヨガ10月7日(土曜)朝8:00~9:00
寺ヨガ10月11日(水曜)朝9:00~10:00
写経 10月18日(水曜)朝9:00~
年末 煩悩を払うヨガ練習② 10月21日(土曜)朝8:00~9:00
坐禅 10月22日(日曜)朝7:00~8:00
夢ノート 10月26日(木曜)朝10:30~
キャンドルヨガ 10月29日(日曜)夜7:00~8:00
・・・・・
*参加費
〇ヨガ・・1200円 (チケット3回3000円)
〇年末 煩悩を払うヨガ・・4回セット4000円(寺ヨガに振替可能)
〇坐禅・・無料
〇写経・・本山に納める方は1000円
〇クリスタルボウル演奏会・・2000円
〇夢ノート・・お問い合わせください
*持ち物
〇ヨガ・・飲み物・タオル
ヨガマット
※お持ちでない方は100円でお貸し出来ます。
ご予約下さい
〇写経・・筆ペン
〇坐禅・・なし(必要な方はお飲物)
※ヨガ・坐禅は動きやすい服装でお越し下さい
スカート・ジーンズは避けてください
妊娠されている方・小学4年生以下の方はご遠慮下さい
〇夢ノート・クリスタルボウルの持ち物は
お問い合わせください
*お問い合わせ・お申し込み 深叢寺 須藤陽子
お電話0266-79-6298
メールtukinokai.shinsouji@gmail.com

坐禅

ヨガ

キャンドルヨガ

写経

クリスタルボウル演奏会
お寺ならではの穏やかな空間で
癒しのお時間、ご自分と向き合うお時間をお過ごしください。
秋の原村もとても気持ちがいいですよ(*^_^*)
*8月
坐禅 8月27日(日曜)朝7:00~8:00
寺ヨガ 8月30日(水曜)朝8:00~9:00
*9月
年末 煩悩を払うヨガ練習① 9月2日(土曜)朝8:00~9:00
年末のヨガ詳細はこちら⇒http://gekka-manabi.petit.cc/muscat1c/categories/100593/?page=2
寺ヨガ 9月6日(水曜)朝9:00~10:00
クリスタルボウル演奏会(水曜)夜7時~8時くらい
坐禅 9月10日(日曜)朝7:00~8:00
寺ヨガ 9月16日(土曜)朝8:00~9:00
写経 9月19日(火曜)朝9:00~
キャンドルヨガ 9月30日(土曜)夜7:00~8:00
*10月
寺ヨガ10月7日(土曜)朝8:00~9:00
寺ヨガ10月11日(水曜)朝9:00~10:00
写経 10月18日(水曜)朝9:00~
年末 煩悩を払うヨガ練習② 10月21日(土曜)朝8:00~9:00
坐禅 10月22日(日曜)朝7:00~8:00
夢ノート 10月26日(木曜)朝10:30~
キャンドルヨガ 10月29日(日曜)夜7:00~8:00
・・・・・
*参加費
〇ヨガ・・1200円 (チケット3回3000円)
〇年末 煩悩を払うヨガ・・4回セット4000円(寺ヨガに振替可能)
〇坐禅・・無料
〇写経・・本山に納める方は1000円
〇クリスタルボウル演奏会・・2000円
〇夢ノート・・お問い合わせください
*持ち物
〇ヨガ・・飲み物・タオル
ヨガマット
※お持ちでない方は100円でお貸し出来ます。
ご予約下さい
〇写経・・筆ペン
〇坐禅・・なし(必要な方はお飲物)
※ヨガ・坐禅は動きやすい服装でお越し下さい
スカート・ジーンズは避けてください
妊娠されている方・小学4年生以下の方はご遠慮下さい
〇夢ノート・クリスタルボウルの持ち物は
お問い合わせください
*お問い合わせ・お申し込み 深叢寺 須藤陽子
お電話0266-79-6298
メールtukinokai.shinsouji@gmail.com

坐禅

ヨガ

キャンドルヨガ

写経

クリスタルボウル演奏会
お寺でクリスタルボウル
満月の日
なぎひろこさんをお招きし
深叢寺にてクリスタルボウル演奏会を開催いたします。
。
ひろこさんは癒しのオーラを纏う 素敵な女性です。
ひろこさん、ありがとうございます。
……………なぎひろこさんより...............
クリスタルボウルは水晶で出来た楽器です。
その音色は、身体の奥深くまで伝わる振動として響き
心と身体に深いリラックスや気づきをもたらします。
身体が軽く感じられたり
ぐっすり眠れたり
体感は人それぞれ。
心と身体が自分らしく健やかに響き出す、
そんな時間を一緒に過ごしましょう。
………………………………………………
前回の8月8日のクリスタルボウル演奏会に続き
今回2回目となります。
私も音色を聴かせていただきましたが
産まれて初めて聴いたような言葉にできないほどの澄んだ音色…
心に響き
心と身体が緩んで涙が出ました。
1回目に来て下さった方々も
「音を聴いていたらとても素直な自分が出てきてびっくりしました」
「周りの方々への愛がいっぱいになりました」
などと目を潤ませていらっしゃいました。
その場で感謝の気持ちをお友達にメールで送った女性もいらしたり
表情がとても柔らかく、ますます女性らしく変わった方もいらっしゃいましたよ。
私も「奥さん、表情がすっかり変わりましたね!」と周りの方々に言われた一人です。
デトックスや手放し、浄化の日と言われる満月の日に
厳かであり
手放しや癒しの空間でもある本堂という場所で
クリスタルボウルの音色を聴きながらお過ごしになる時間がぴったりかなと思います。
満月の日の癒しの空間&癒しの音色…皆様も是非体験してみてくださいね。
そして
不要な心に気がついたら、本堂に置いていってくださいね。
この日も本堂を暗くし、キャンドルを灯します。
日時:9/6 19:00〜20:00くらい
場所:原村中新田 深叢寺にて
演奏の前にひろこさんにご指導いただき、心と身体を緩める体操をしますので動きやすい服装でお越しください。
持ち物:リラックスをして横になって聴いていただくのでブランケットなど身体に掛けるもの、お飲物、ヨガマット(お持ちの方のみ)
参加費:2000円
本日よりお申し込みを開始いたします。
1回目の際にお申し込みをお受けし
ただいま11名様のご参加予定です。
残りの枠は14名、是非お早めに。
第1回目ではすぐにお席が埋まってしまい、
キャンセル待ちの状態になってしまいましたので・・・。
御断りした皆様、申し訳ありません。
お問い合わせ、お申し込みは
0266-79-6298
tukinokai.shinsouji@gmail.com
須藤までお願いします。
なぎひろこさんをお招きし
深叢寺にてクリスタルボウル演奏会を開催いたします。
。

ひろこさんは癒しのオーラを纏う 素敵な女性です。
ひろこさん、ありがとうございます。
……………なぎひろこさんより...............
クリスタルボウルは水晶で出来た楽器です。
その音色は、身体の奥深くまで伝わる振動として響き
心と身体に深いリラックスや気づきをもたらします。
身体が軽く感じられたり
ぐっすり眠れたり
体感は人それぞれ。
心と身体が自分らしく健やかに響き出す、
そんな時間を一緒に過ごしましょう。
………………………………………………
前回の8月8日のクリスタルボウル演奏会に続き
今回2回目となります。
私も音色を聴かせていただきましたが
産まれて初めて聴いたような言葉にできないほどの澄んだ音色…
心に響き
心と身体が緩んで涙が出ました。
1回目に来て下さった方々も
「音を聴いていたらとても素直な自分が出てきてびっくりしました」
「周りの方々への愛がいっぱいになりました」
などと目を潤ませていらっしゃいました。
その場で感謝の気持ちをお友達にメールで送った女性もいらしたり
表情がとても柔らかく、ますます女性らしく変わった方もいらっしゃいましたよ。
私も「奥さん、表情がすっかり変わりましたね!」と周りの方々に言われた一人です。
デトックスや手放し、浄化の日と言われる満月の日に
厳かであり
手放しや癒しの空間でもある本堂という場所で
クリスタルボウルの音色を聴きながらお過ごしになる時間がぴったりかなと思います。
満月の日の癒しの空間&癒しの音色…皆様も是非体験してみてくださいね。
そして
不要な心に気がついたら、本堂に置いていってくださいね。
この日も本堂を暗くし、キャンドルを灯します。
日時:9/6 19:00〜20:00くらい
場所:原村中新田 深叢寺にて
演奏の前にひろこさんにご指導いただき、心と身体を緩める体操をしますので動きやすい服装でお越しください。
持ち物:リラックスをして横になって聴いていただくのでブランケットなど身体に掛けるもの、お飲物、ヨガマット(お持ちの方のみ)
参加費:2000円
本日よりお申し込みを開始いたします。
1回目の際にお申し込みをお受けし
ただいま11名様のご参加予定です。
残りの枠は14名、是非お早めに。
第1回目ではすぐにお席が埋まってしまい、
キャンセル待ちの状態になってしまいましたので・・・。
御断りした皆様、申し訳ありません。
お問い合わせ、お申し込みは
0266-79-6298
tukinokai.shinsouji@gmail.com
須藤までお願いします。
クリスタルボウル演奏会
満月の夜
深叢寺にて クリスタルボウル演奏会が行われました。


キャンドルが灯る空間で
心に響く 奥深く幻想的な音色。
言葉に表せないほどの…感動的な時間。
素晴らしい音色
演奏してくださったなぎさんの癒しのお声
「過去でも未来でもなく 今 を」というお言葉。
心に染み渡りました。
30人の方々と 素晴らしい夜を過ごすことができたこと
感謝いたします。
皆様 ありがとうございます。
終わった後
初めての音色を体験された皆様が
たくさんの感想を話してくださいました。
涙が込み上げましたと 口にされる方が多く
しばらく その場に呆然と座っていらっしゃる方も。
いつもキリッとしている女性が、とても可愛らしい表情で
口から出てくる言葉も いつも以上に素敵で素直で…
演奏してくださったなぎさんが
「演奏会前に行なった体操をするとそういう変化が起こる方が多いんですよ」とおっしゃっていました。
幸せを引き寄せちゃう方も多いんです、となぎさん。
体操とクリスタルボウル、
素晴らしい相乗効果ですね。
なぎさんに教えていただきながら
クリスタルボウルを 鳴らしていた方もいらっしゃいました。

きっと 皆様 それぞれの思いで過ごされたことと思います。
なぎさん、
皆様
本当にありがとうございました。
そして
満席になってしまい
御断りしてしまった皆様 申し訳ありません。
来月6日19時より
深叢寺にて
クリスタルボウル演奏会を行ないますので
また ご案内させていただきます。
ありがとうございました。
深叢寺にて クリスタルボウル演奏会が行われました。


キャンドルが灯る空間で
心に響く 奥深く幻想的な音色。
言葉に表せないほどの…感動的な時間。
素晴らしい音色
演奏してくださったなぎさんの癒しのお声
「過去でも未来でもなく 今 を」というお言葉。
心に染み渡りました。
30人の方々と 素晴らしい夜を過ごすことができたこと
感謝いたします。
皆様 ありがとうございます。
終わった後
初めての音色を体験された皆様が
たくさんの感想を話してくださいました。
涙が込み上げましたと 口にされる方が多く
しばらく その場に呆然と座っていらっしゃる方も。
いつもキリッとしている女性が、とても可愛らしい表情で
口から出てくる言葉も いつも以上に素敵で素直で…
演奏してくださったなぎさんが
「演奏会前に行なった体操をするとそういう変化が起こる方が多いんですよ」とおっしゃっていました。
幸せを引き寄せちゃう方も多いんです、となぎさん。
体操とクリスタルボウル、
素晴らしい相乗効果ですね。
なぎさんに教えていただきながら
クリスタルボウルを 鳴らしていた方もいらっしゃいました。

きっと 皆様 それぞれの思いで過ごされたことと思います。
なぎさん、
皆様
本当にありがとうございました。
そして
満席になってしまい
御断りしてしまった皆様 申し訳ありません。
来月6日19時より
深叢寺にて
クリスタルボウル演奏会を行ないますので
また ご案内させていただきます。
ありがとうございました。
寺ヨガ
今朝の月の会は朝ヨガでした。
8時の凛とした空気の中
皆さんと一緒に「今あることに感謝」をしながら
ココロとカラダの調整を行ないました。
来て下さった皆様、今日もありがとうございます。
初めての方もありがとうございました。

お写真の光のパワーがすごいですね!
朝の寺ヨガは
癒しとともに
凛とした空気から、そしてこの本堂から、
パワーを受け取ることが出来るお時間です。
mika先生のお声も動きも
本日も素敵でした。
mika先生から 少しご案内していただきましたが
12月に「煩悩を取り払う108回の太陽礼拝」(仮)を行なうことが決定いたしました。
9月2日より毎月1回、いつもの月の会とは違った枠でレッスンを設定します。
こちらも是非ご参加くださいね。
詳細は8月12日にお知らせしますので
お待ちください。
次回の月の会は
8月8日のクリスタルボウル演奏会(こちらは満員です)、
そして8月20日19時よりキャンドルヨガと続きます。
是非お越しくださいね。
10月26日の魔法の夢ノート@深叢寺⇒詳細はこちらも既に5名様のお申込みをいただいております。
定員がすぐに埋まりそうですので
気になっていらっしゃる方はお早めに♡
8時の凛とした空気の中
皆さんと一緒に「今あることに感謝」をしながら
ココロとカラダの調整を行ないました。
来て下さった皆様、今日もありがとうございます。
初めての方もありがとうございました。

お写真の光のパワーがすごいですね!
朝の寺ヨガは
癒しとともに
凛とした空気から、そしてこの本堂から、
パワーを受け取ることが出来るお時間です。
mika先生のお声も動きも
本日も素敵でした。
mika先生から 少しご案内していただきましたが
12月に「煩悩を取り払う108回の太陽礼拝」(仮)を行なうことが決定いたしました。
9月2日より毎月1回、いつもの月の会とは違った枠でレッスンを設定します。
こちらも是非ご参加くださいね。
詳細は8月12日にお知らせしますので
お待ちください。
次回の月の会は
8月8日のクリスタルボウル演奏会(こちらは満員です)、
そして8月20日19時よりキャンドルヨガと続きます。
是非お越しくださいね。
10月26日の魔法の夢ノート@深叢寺⇒詳細はこちらも既に5名様のお申込みをいただいております。
定員がすぐに埋まりそうですので
気になっていらっしゃる方はお早めに♡
魔法の夢ノート@深叢寺
魔法の夢ノート@深叢寺が開催決定!

深叢寺に 魔法の夢ノートの 岡田みな子さんが来て下さいます。
諏訪大社の神様のパワーが溢れる諏訪地方、
そしてエネルギーが高いと言われる八ヶ岳にあるお寺にて みな子さんの魔法の夢ノートが開催決定です。
魔法の夢ノートのレッスンはあなたの本当の望み、想い、夢を掘り起こし、本来のあなたらしい豊かで充実した日々を送るために、最適なツールで
●あなただけのオリジナリティを発掘しする
●たくさんの人のお役にたちながら、 本当に自分らしく輝く、仕事やライフスタイルを提案してくれる
そうです。...
(みな子さんのホームページより)
いつもの月の会とはまた違った角度から
ご自分を見ること・知ることが出来ると思います。
みな子さんのブログのトップページにあります「100%自分を生きる」。
先日ここに載せました「成功している人はなぜ神社に行くのか?」という本にもありましたが
いま、この世での生き方を追求する教えが「仏教」とあるように
今と向き合う場 命と向き合う場 心豊かに生きることを知る場でもあるお寺と共通する気がします。
(お寺の意味、もっともっとありますが)
元々皆さんが持っている才能を開花させてくださる みな子さん。
10月の魔法の夢ノート@深叢寺
楽しみにしていてくださいね。
さて詳細です⬇︎⬇︎
……………
日時 2017年10月26日 10:30〜13:00
場所 深叢寺
長野県諏訪郡原村中新田13512
Tel0266-79-2204
中央道 諏訪南インターより8分
受講料 5,500円
持ちもの
●筆記用具
●夢ノート用のノート(A4無地が使いやすいですが、好きなもので)
●雑誌2.3冊(好きなもの、ワクワクするもの、未来をイメージできるものなど。パンフレットや古本でもオッケーです)
●のり、はさみ
マスキングテープなどはお好みで♪
講座後にお寺にて みな子さんを囲んでのランチ会も行ないます。
お弁当はなんとフランス料理の素敵なお店 トロアヴァーグさんのお弁当です。
トロアヴァーグさんのホームページ⇨http://troisvague.wixsite.com/troisvague
ランチ会ご希望の方はお申し込みください。
※ランチ代2,000円くらいです。
受講料とランチ代のお支払い方法、キャンセルなどにつきましては
お申し込みいただいた際にメールにてお知らせいたします。
お問い合わせ、お申し込みは
tukinokai.shinsouji@gmail.com
0266-79-6298
須藤までお願いします。
※参加お申し込みは、上記メールかお電話でのみ お受けします。
私からの返信メールをお待ちください。
………………
魔法の夢ノートについて みな子さんのページはこちら⇒http://cuoreblanc.net/yume-note/
みな子さんのブログはこちら⇨http://ameblo.jp/sararacafe
深叢寺は中央高速道 諏訪南インターから車で7.8分。
ホームーページはこちら⇒http://shinsouji.jp/
ブログはこちら⇒http://fukakusa.naganoblog.jp/
意外と便利な場所です。
ちょうど山々が綺麗に色づく季節
是非お越しくださいね。

深叢寺に 魔法の夢ノートの 岡田みな子さんが来て下さいます。
諏訪大社の神様のパワーが溢れる諏訪地方、
そしてエネルギーが高いと言われる八ヶ岳にあるお寺にて みな子さんの魔法の夢ノートが開催決定です。
魔法の夢ノートのレッスンはあなたの本当の望み、想い、夢を掘り起こし、本来のあなたらしい豊かで充実した日々を送るために、最適なツールで
●あなただけのオリジナリティを発掘しする
●たくさんの人のお役にたちながら、 本当に自分らしく輝く、仕事やライフスタイルを提案してくれる
そうです。...
(みな子さんのホームページより)
いつもの月の会とはまた違った角度から
ご自分を見ること・知ることが出来ると思います。
みな子さんのブログのトップページにあります「100%自分を生きる」。
先日ここに載せました「成功している人はなぜ神社に行くのか?」という本にもありましたが
いま、この世での生き方を追求する教えが「仏教」とあるように
今と向き合う場 命と向き合う場 心豊かに生きることを知る場でもあるお寺と共通する気がします。
(お寺の意味、もっともっとありますが)
元々皆さんが持っている才能を開花させてくださる みな子さん。
10月の魔法の夢ノート@深叢寺
楽しみにしていてくださいね。
さて詳細です⬇︎⬇︎
……………
日時 2017年10月26日 10:30〜13:00
場所 深叢寺
長野県諏訪郡原村中新田13512
Tel0266-79-2204
中央道 諏訪南インターより8分
受講料 5,500円
持ちもの
●筆記用具
●夢ノート用のノート(A4無地が使いやすいですが、好きなもので)
●雑誌2.3冊(好きなもの、ワクワクするもの、未来をイメージできるものなど。パンフレットや古本でもオッケーです)
●のり、はさみ
マスキングテープなどはお好みで♪
講座後にお寺にて みな子さんを囲んでのランチ会も行ないます。
お弁当はなんとフランス料理の素敵なお店 トロアヴァーグさんのお弁当です。
トロアヴァーグさんのホームページ⇨http://troisvague.wixsite.com/troisvague
ランチ会ご希望の方はお申し込みください。
※ランチ代2,000円くらいです。
受講料とランチ代のお支払い方法、キャンセルなどにつきましては
お申し込みいただいた際にメールにてお知らせいたします。
お問い合わせ、お申し込みは
tukinokai.shinsouji@gmail.com
0266-79-6298
須藤までお願いします。
※参加お申し込みは、上記メールかお電話でのみ お受けします。
私からの返信メールをお待ちください。
………………
魔法の夢ノートについて みな子さんのページはこちら⇒http://cuoreblanc.net/yume-note/
みな子さんのブログはこちら⇨http://ameblo.jp/sararacafe
深叢寺は中央高速道 諏訪南インターから車で7.8分。
ホームーページはこちら⇒http://shinsouji.jp/
ブログはこちら⇒http://fukakusa.naganoblog.jp/
意外と便利な場所です。
ちょうど山々が綺麗に色づく季節
是非お越しくださいね。
魔法の夢ノート@深叢寺!
本日は
あの、魔法の夢ノートの 岡田 みな子 (Minako Okada)さんと電話で打ち合わせでした。
なんと10月26日に長野県諏訪郡原村にあります深叢寺にみな子さんが来て下さいます(^^)
諏訪大社の神様のパワーが溢れる諏訪地方、
そしてエネルギーが高いと言われる八ヶ岳にあるお寺にて みな子さんの魔法の夢ノートが開催決定です。
魔法の夢ノートのレッスンはあなたの本当の望み、想い、夢を掘り起こし、本来のあなたらしい豊かで充実した日々を送るために、最適なツールだそうですよ。(みな子さんのホームページより)
詳細は後日お知らせいたします。
深叢寺にて
自分と向き合う会「月の会」を昨年10月にスタートしたときに
いつかみな子さんをお呼びして
魅力いっぱいのみな子さんに手伝っていただきながら
自分を知ること・自分と向き合うことができたらと思っていたのですが
こんなに早く叶うとは、、、
みな子さん、ありがとうございます。
いつもの月の会とはまた違った角度から
ご自分を見ること・知ることが出来ると思います。
みな子さんのブログのトップページにあります「100%自分を生きる」。
先日ここに載せました「成功している人はなぜ神社に行くのか?」という本にもありましたが
いま、この世での生き方を追求する教えが「仏教」とあるように
自分と向き合う場 今と向き合う場 命と向き合う場 心豊かに生きることを知る場でもあるお寺と共通する気がします。
(お寺の意味、もっともっとありますが)
元々皆さんが持っている才能を開花させてくださる みな子さん。
10月の魔法の夢ノート@深叢寺
楽しみにしていてくださいね。
みな子さん、ありがとうございます!
魔法の夢ノートについて みな子さんのページはこちら⇒http://cuoreblanc.net/yume-note/
深叢寺は中央高速道 諏訪南インターから車で8分。
ホームーページはこちら⇒http://shinsouji.jp/
ブログはこちら⇒http://fukakusa.naganoblog.jp/
長野県諏訪郡原村は
東京から中央高速道で2時間の
意外と便利な場所です。
ちょうど山々が綺麗に色づく季節
是非お越しくださいね。

あの、魔法の夢ノートの 岡田 みな子 (Minako Okada)さんと電話で打ち合わせでした。
なんと10月26日に長野県諏訪郡原村にあります深叢寺にみな子さんが来て下さいます(^^)
諏訪大社の神様のパワーが溢れる諏訪地方、
そしてエネルギーが高いと言われる八ヶ岳にあるお寺にて みな子さんの魔法の夢ノートが開催決定です。
魔法の夢ノートのレッスンはあなたの本当の望み、想い、夢を掘り起こし、本来のあなたらしい豊かで充実した日々を送るために、最適なツールだそうですよ。(みな子さんのホームページより)
詳細は後日お知らせいたします。
深叢寺にて
自分と向き合う会「月の会」を昨年10月にスタートしたときに
いつかみな子さんをお呼びして
魅力いっぱいのみな子さんに手伝っていただきながら
自分を知ること・自分と向き合うことができたらと思っていたのですが
こんなに早く叶うとは、、、
みな子さん、ありがとうございます。
いつもの月の会とはまた違った角度から
ご自分を見ること・知ることが出来ると思います。
みな子さんのブログのトップページにあります「100%自分を生きる」。
先日ここに載せました「成功している人はなぜ神社に行くのか?」という本にもありましたが
いま、この世での生き方を追求する教えが「仏教」とあるように
自分と向き合う場 今と向き合う場 命と向き合う場 心豊かに生きることを知る場でもあるお寺と共通する気がします。
(お寺の意味、もっともっとありますが)
元々皆さんが持っている才能を開花させてくださる みな子さん。
10月の魔法の夢ノート@深叢寺
楽しみにしていてくださいね。
みな子さん、ありがとうございます!
魔法の夢ノートについて みな子さんのページはこちら⇒http://cuoreblanc.net/yume-note/
深叢寺は中央高速道 諏訪南インターから車で8分。
ホームーページはこちら⇒http://shinsouji.jp/
ブログはこちら⇒http://fukakusa.naganoblog.jp/
長野県諏訪郡原村は
東京から中央高速道で2時間の
意外と便利な場所です。
ちょうど山々が綺麗に色づく季節
是非お越しくださいね。

子供坐禅会
本日は可愛い可愛い子供たちが坐禅会に来てくれました。

夏休みの子供向けに原村公民館が企画してくださっているジュニア教室の中の一つです。
原村に協力できることがありがたいです。
今年も満員の1年生から6年生まで19人のお子さんがご来山。(お一人お休みでした)
住職から坐り方の説明を受け
初回15分坐った後、少しお手洗い休憩を入れたのですが
緊張が解け、横になってごろごろしたり
お友達と楽しくお話しをしたりしていた子供たち。
「はい、2回目坐りますよ」
という住職の声にきちんと坐り直し
スイッチが入った姿は見事でした。
今回は「警策で叩かれてみたい人は合掌をしてください」と声を掛けましたら
6年生の男の子2名と5年生の男の子1名が自ら合掌をし
背中を叩いてもらっていました。
終わった後に感想を聞きましたらキラキラしたお顔で
「気持ち良かった!!!!」と嬉しそう。
他のお子さんたちも、静かに坐れたことが自信になったようで
来た時の表情より少し大人になった表情になったことが印象的でした。
一番参加者が多かった1年生も上手に坐ることが出来ましたね。
数か月前まで保育園児だったことが信じられないほど立派な姿で
保育園時代の幼く可愛い姿を知っている私は感動してしまいました。
坐禅後は「輪廻」の掛け軸を見ながら住職より説明を受けました。
地獄や極楽のお話し、みんな神妙な顔で聞き入っていました。

そして最後は広間にて数珠作り♡

皆 好きな色の数珠を楽しそうに作っていました。

一年生が作った数珠です。
上級生が下級生のお手伝いをする姿も見られ
またまた感動。
保育士だった私は子供たちが大好きなので
たくさんの子供たちに沢山癒されて
本当に幸せな1日でした。
1~6年生の子供たち、野球のことだったり
いつも頑張っていることなどを楽しそうに話してくれて
可愛いのです。
来てくれてありがとう!

夏休みの子供向けに原村公民館が企画してくださっているジュニア教室の中の一つです。
原村に協力できることがありがたいです。
今年も満員の1年生から6年生まで19人のお子さんがご来山。(お一人お休みでした)
住職から坐り方の説明を受け
初回15分坐った後、少しお手洗い休憩を入れたのですが
緊張が解け、横になってごろごろしたり
お友達と楽しくお話しをしたりしていた子供たち。
「はい、2回目坐りますよ」
という住職の声にきちんと坐り直し
スイッチが入った姿は見事でした。
今回は「警策で叩かれてみたい人は合掌をしてください」と声を掛けましたら
6年生の男の子2名と5年生の男の子1名が自ら合掌をし
背中を叩いてもらっていました。
終わった後に感想を聞きましたらキラキラしたお顔で
「気持ち良かった!!!!」と嬉しそう。
他のお子さんたちも、静かに坐れたことが自信になったようで
来た時の表情より少し大人になった表情になったことが印象的でした。
一番参加者が多かった1年生も上手に坐ることが出来ましたね。
数か月前まで保育園児だったことが信じられないほど立派な姿で
保育園時代の幼く可愛い姿を知っている私は感動してしまいました。
坐禅後は「輪廻」の掛け軸を見ながら住職より説明を受けました。
地獄や極楽のお話し、みんな神妙な顔で聞き入っていました。

そして最後は広間にて数珠作り♡

皆 好きな色の数珠を楽しそうに作っていました。

一年生が作った数珠です。
上級生が下級生のお手伝いをする姿も見られ
またまた感動。
保育士だった私は子供たちが大好きなので
たくさんの子供たちに沢山癒されて
本当に幸せな1日でした。
1~6年生の子供たち、野球のことだったり
いつも頑張っていることなどを楽しそうに話してくれて
可愛いのです。
来てくれてありがとう!