深叢寺 味噌作りの会
深叢寺でお味噌作りの会。
かおるさんから指導いただきました。



住職も参加して
厄除けになったかな
来てくださる皆様がみんな優しく穏やかで
癒しの時間になりました。
お味噌もきっと美味しいですね
聡子さんのお弁当も美味しかったです!

ありがとうございました。
かおるさんから指導いただきました。



住職も参加して
厄除けになったかな
来てくださる皆様がみんな優しく穏やかで
癒しの時間になりました。
お味噌もきっと美味しいですね
聡子さんのお弁当も美味しかったです!

ありがとうございました。
2020年01月29日 Posted by 月の会 at 20:40
お寺カフェ
いよいよ開催する原村初のまちゼミで
坐禅体験&お寺カフェ
お寺カフェではなんと住職がお抹茶を点てます。
こんな機会は滅多にありません☺
住職と寺嫁とのフリートークもぜひ❣️
仏教のこと、日々の重ね方、
世間話などなど、どんなお話でも大歓迎。
2/10.2/16
朝9時から11時 参加費はお菓子代500円です!
お申込みをお待ちしております。
0266796298 月の会までお願いします。
他の企画も素敵なものばかり。
チラシをご覧下さいね。


坐禅体験&お寺カフェ
お寺カフェではなんと住職がお抹茶を点てます。
こんな機会は滅多にありません☺
住職と寺嫁とのフリートークもぜひ❣️
仏教のこと、日々の重ね方、
世間話などなど、どんなお話でも大歓迎。
2/10.2/16
朝9時から11時 参加費はお菓子代500円です!
お申込みをお待ちしております。
0266796298 月の会までお願いします。
他の企画も素敵なものばかり。
チラシをご覧下さいね。


今年もよろしくお願いいたします
2020年スタートいたしました。
今年もよろしくお願いいたします。

昨夜の除夜の鐘は120人の方々が来てくださいました。
ありがとうございます。
2020年が皆様にとって穏やかな一年になりますように。
お疲れのときは
深叢寺月の会にて ゆっくりなさってくださいね。
.....
ご家族と一緒に…
遠くからご家族を思いながら…など
それぞれのお正月をお過ごしのことと思います。
ご先祖様の懐かしいお話をしたり、想ったり感謝したりしている皆様もいらっしゃることでしょう。
例え逢えなくても懐かしいテレビを見てふと家族やご先祖さまを想い出したりと
自然に想い合う日でもありますね。
皆様にとって
素敵なお正月になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。

昨夜の除夜の鐘は120人の方々が来てくださいました。
ありがとうございます。
2020年が皆様にとって穏やかな一年になりますように。
お疲れのときは
深叢寺月の会にて ゆっくりなさってくださいね。
.....
ご家族と一緒に…
遠くからご家族を思いながら…など
それぞれのお正月をお過ごしのことと思います。
ご先祖様の懐かしいお話をしたり、想ったり感謝したりしている皆様もいらっしゃることでしょう。
例え逢えなくても懐かしいテレビを見てふと家族やご先祖さまを想い出したりと
自然に想い合う日でもありますね。
皆様にとって
素敵なお正月になりますように。